1/1

ホワイトミネラル68 【1kg】【小城製粉株式会社】ミネラルがぎゅっと詰まった天日結晶塩

¥1,080 税込

なら 手数料無料で 月々¥360から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

アリが運ぶ塩!

えっ!!アリが塩を巣に運ぶ!?
市販の精製塩及び天然塩では、アリが運ぶなんて考えられませんよね。
しかし、「自然結晶塩」は・・・なんと!
「アリ」が運んじゃうんです!!
「自然結晶塩」には深海の海洋成分がかなり含まれているため、糖分値が高く、「アリ」も好んで運ぶのです。
※メーカーチラシより抜粋

■ 商品説明
生命の源は、太陽と海の賜物千年以上続く製法で、人工の熱は一切加えません。海水を太陽の力で自然乾燥させた天日結晶塩で、太陽のエネルギーと海の恵がぎゅっとつまっています。毎日の食卓にぜひお使い下さい。

■ 商品仕様
製品名 ホワイトミネラル68 【1kg】【小城製粉株式会社】ミネラルがぎゅっと詰まった天日結晶塩
型番 12
メーカー 小城製粉株式会社
製品重量 1kg
海洋深層水の豊富なミネラル

 豊富なミネラルを含んでいると言われる深層海水をもとに作られているので、人体に必要なミネラルがバランスよく入っています。

食塩や天日塩とは違う「自然結晶塩」

 私たちが普段使用している「食塩」は海水から作られていますが、精製されているためその成分は殆どが塩化ナトリウムだけです。
天日で乾燥させている「天日塩」も日光だけで完全に結晶させることが難しく、最終的には釜で煮詰める事によって結晶化させているため、多くの微量ミネラル・酵素が蒸発したり破壊されたりして減少しています。
豊富なミネラル分と酵素類を含む塩を愛用していた“秦の始皇帝”は、福建省にある花崗岩の海岸を利用して、セラミックを敷きつめた広大な塩田をつくりました。
満潮時になると、その塩田に海洋深層水が流れ込み、昼間の太陽で温められた花崗岩の出す輻射熱と、セラミックの出す遠赤外線のより水分が蒸発して結晶化します。
このようにして深層海水を丸ごと結晶させた塩を「自然結晶塩」というのです。
※メーカーチラシより抜粋

普段使っている塩を、『ホワイトミネラル68』に代えると・・・

1、今までより少なめの量でまろやかになり、ぐっと美味しくなります。
2、野菜の残留農薬がとれ、美味しい野菜を安心して食べられます。
3、離乳食の味付けに使うと、塩分を取り過ぎることなく安心です。
4、飲料水として飲むと便通がよくなります。
5、血圧の調整にも効果があります。
6、歯磨き粉代わりに使うと歯茎が引き締まり口臭の予防にもなります。
※メーカーチラシより抜粋

■メーカー様の声■

私共の会社は主に和菓子を中心とした製粉工場です。おいしいものをお届けしたい!おいしい和菓子を皆様に楽しんでいただきたい!
そんな気持ちで日々製造しています。我々は和菓子の研究開発も行っております。お菓子の原料として塩を用いることがあります。
その役割は味の良し悪しを左右するほど重要なものです。
そこで、お菓子に合う良い塩はないかと探していたところ、この塩と出会いました。
早速、中国福建省まで視察に行き、持ち帰りました。
使用してみると、他の塩と比べて、まろやかで甘味を感じ、驚かされました。さらに、詳しく調べてみたところ、ミネラルの多さをはじめ、そのパワーにまたまた驚かされました。
微量ミネラルの第一人者である、理学博士中嶋常允先生がおっしゃっている、「生命はミネラルバランス」ということを実感し、今ではどこに行く時も持ち歩いています。
※メーカーチラシより抜粋

■本商品についてのお知らせ■

本製品は「原産国」が中華人民共和国と表記されております。
まず、なぜ中国なのか?ということですが、これは微量ミネラルの第一人者で理学博士の中嶋常允先生にメーカーの社長さんが中国の福建省で造られている塩を紹介されたそうです。
そこで、実際に社長さんが福建省の塩田に行き、味見をして塩の良さに魅力を感じて取り扱う事になりました。
※このメーカーでは、主に和菓子を製造しており、最初はアンコに使う塩として扱っていたそうです。

ホワイトミネラル68を中国では、自然の潮の満ち引きを利用して満潮時の海洋深層水を摂り込んで製造しております。
そして、セラミックを敷き詰めた塩田で日光にあて、塩を自然結晶させるわけです。
この時に機械などはほとんど使いません。(自然の力を利用して作っております。)
中国福建省は、亜熱帯の気候であり、7月の平均気温も28~29°と高めで塩作りに適しています。
日本では、自然乾燥させるに適した気候ではない為、なかなか作ることができません。
また、塩田の規模が大規模であるため、日本では塩田の場所を確保することができないということも理由の一つで挙げられております。

このような製造上の理由から原産国が「中華人民共和国」となっております。
昨今の報道により、原産国のイメージにマイナス感情をお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、和菓子会社が惚れ込んだ逸品です。
どうぞ安心の上お買い上げ下さい。

※ご不明な点がございましたらお問い合わせフォームよりこちらまでお寄せ下さい。担当スタッフが対応させていただきます。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,080 税込

最近チェックした商品
    その他の商品